ヒト幹細胞培養上清液治療

ヒト幹細胞培養上清液治療とは

ヒト幹細胞培養上清液とは、体内に存在する歯髄・臍帯・骨髄・脂肪など間葉系幹細胞と分類される幹細胞を培養し、その培養液から幹細胞を取り出して滅菌等の各種処理を行った液体(上澄み液)のことを言います。この上澄み液に含まれる成長因子やサイトカインを利用した治療法がヒト幹細胞培養上清液治療です。組織修復、抗炎症作用、血管新生促進など様々な効果が期待され、変形性関節症や皮膚の老化、アトピー性皮膚炎などへの適用が研究されています。細胞移植ではないため腫瘍化や拒絶反応のリスクは低いと考えられています。

ヒト幹細胞培養上清液治療の作用機序

ヒト幹細胞培養上清液治療の作用機序は、幹細胞が分泌する生理活性物質によるものです。幹細胞は培養の過程で、数百種類もの成長因子、サイトカイン、ケモカイン、エクソソームなどを分泌します。これらの生理活性物質を含む培養上清液を体内に投与することで、様々な効果を発揮します。

組織修復・再生促進

成長因子が損傷した組織の細胞に働きかけ、細胞の増殖や分化を促進することで、組織の修復・再生を促します。

抗炎症作用

サイトカインなどが炎症反応を抑え、痛みや腫れを軽減します。

血管新生促進

血管内皮増殖因子(VEGF)などの作用により、新しい血管の形成が促進され、血流が改善されます。これにより、組織への酸素や栄養の供給が向上し、修復が促進されます。

免疫調節作用

免疫細胞に働きかけ、免疫システムのバランスを整えます。

抗酸化作用

活性酸素による細胞へのダメージを軽減し、老化を抑制します。

ヒト幹細胞培養上清液治療は、幹細胞そのものを移植するわけではないため、腫瘍化のリスクなどが低いと考えられています。また、様々な生理活性物質が共存することで、相乗効果も期待できます。ただし、培養上清液に含まれる成分は複雑であり、作用機序のすべてが解明されているわけではありません。今後の研究により、さらなるメカニズムの解明が期待されています。

特徴

1.多様な生理活性物質による効果

幹細胞から分泌される数百種類もの成長因子やサイトカインなどが含まれており、組織修復、抗炎症作用、血管新生促進など、多様な効果を発揮します。

2.再生医療の中でも比較的安価

ヒト幹細胞培養上清液治療は、幹細胞そのものを移植する治療と比較すると安価な治療法になります。幹細胞移植では、細胞の採取・培養・保存、移植手術など、多くの費用が必要となりますが、ヒト幹細胞培養上清液治療では、一度採取した幹細胞を培養し、その培養液を複数回使用することが可能です。そのため、細胞移植に比べて、細胞採取や培養にかかるコストを抑えることができます。

3.体への負担が少ない

注射や点滴などのシンプルな投与方法で治療を行うため、外科的な手術を伴わず、入院の必要もありません。体に優しく、日常生活への影響を最小限に抑えながら再生力を引き出します。

こんな方におすすめの治療法です

加齢による膝の痛みやスポーツなどによる筋肉や腱の痛みが通常の治療で改善されない方

シミ・小ジワ・ハリ・ニキビ跡などお肌に悩みがある方

体調不調を改善したい方

薄毛、脱毛を改善したい方

ヒト幹細胞エクソソーム療法との違い

ヒト幹細胞培養上清液治療 ヒト幹細胞エクソソーム療法
費用 エクソソームより安い 比較的高い
治療目的 広範囲への効果
全体的な改善
ピンポイントで特定の症状を改善
より高い効果を求める場合
症状の重症度 軽度~中度 中度から重度

費用を抑えたい、広範囲への効果を期待したい場合は、培養上清液治療が適している可能性があります。一方、ピンポイントの効果を期待したい、より高い効果を求めたい、費用は気にしない場合は、エクソソーム療法が適している可能性があります。しかし、症状や体質など個人により適切な治療は異なるため、専門医と相談し、ご自身にあった最適な治療を選ぶことが重要です。当院では、そういった相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

ヒト幹細胞培養上清液治療によるメリット・デメリット

メリット

  • 脂肪肝細胞から分泌される情報伝達組織が抗炎症作用や組織修復作用を促すことから疼痛軽減効果が期待できる。
  • 体内の損傷を受けた組織や細胞の機能回復に重要な役割を果たし、強力なエイジングケア効果を発揮する
  • ダーマペンと併用する事で、たるみやシワ・シミの改善など美容効果が期待できる。
  • メソガンとの併用でAGA・薄毛治療効果が期待できる。

デメリット

  • 注入部位の一時的な痛み、皮下出血の可能性やアレルギー反応がでる場合がある。
  • 治療後2〜3日程度は体の怠さが出る可能性があります。
  • 1週間ほど吹き出物が出やすくなったり、疾患がある方は症状が不安定になったりする方がいる。

※効果には個人差があり、全ての症例に有効とは限りません。

治療の流れ

カウンセリング・診察

お悩みや体調に合わせた治療設計のために医師や看護師による丁寧なカウンセリングと診察を通じて、患者さま一人ひとりの症状や目的に応じた最適な治療方針をご提案します。

治療内容のご説明・同意

ご納得いただいたうえで安心して治療を受けていただけます。
ヒト幹細胞エクソソーム療法の仕組みや効果、安全性について詳しくご説明し、同意をいただいてから治療に進みます。ご不明な点があれば何でもご相談ください。

ヒト幹細胞培養上清液の投与

無痛に近い施術で自然治癒力をサポート。
点滴や局所注射など、症状に応じた方法でヒト幹細胞培養上清液を体内に届けます。身体への負担が少なく、短時間で施術が完了します。

アフターケア・経過観察

治療後も継続してサポート。
治療効果の確認と安全のため、必要に応じて経過観察を行います。再治療や生活習慣に関するアドバイスも含め、継続的なフォローアップを大切にしています。

料金

ヒト幹細胞培養上清液治療

局所注射(疼痛部位)

37,400円(税込)

間接注射(膝)

66,000円(税込)

静脈点滴(全身)5バイアル

121,000円(税込)

静脈点滴(全身)15バイアル

300,000円(税込)

海外在住の方は治療費・諸経費等を含む診察料が別途かかります。
短期ビザ取得により来日された日本国外在住の方が治療を受けられる場合、表示の価格と異なります。
詳しくは、当クリニックまでお問い合わせください。