医師・スタッフ紹介(英語)
STAFF
Introduction of President
I open this clinic
because I hope the orthodontic treatment is not only for esthetics,
but also for the "increasing of occlusal function".
To realize my philosophy
that customized orthodontics fitting to every patient's skeletal pattern,
I prepared most high-quality equipment, doctors, staffs, and environment.
TOMITA DAISUKE
Mirise orthodontic clinic MinamiAoyama is a specialized clinic for orthodontic treatment. To help patients achieving the "Mirise" as soon as possible, we have most advanced equipment and most high-technique doctors who studying for occlusion and skeleton for long time. Providing the highest quality treatment is our goal.
We examine and diagnosis for skeletal pattern, muscle, temporomandibular joints, and other status correctly. To do this, all orthodontists have high skill and experience, most of us have the certification of Japan Orthodontic Society, and all of us are or were studying at the most high- level dental school of Japan, Tokyo Medical and Dental University. We also utilize the connection of the university that the oral hygienists support the treatment positively, thus our team can have the most effective treatment. Moreover, we set a high criteria to do the sterilization like the university, expecting to give the safest treatment.
- 院長略歴
- 東京都出身
昭和大学歯学部卒業国立大学法人 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 専攻課程修了
元 国立大学法人 東京医科歯科大学 歯学部附属病院 矯正歯科外来 医長補佐
元 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科 常勤特別職診療医 - 認定資格
- 歯科医師
公益社団法人日本矯正歯科学会 認定医
セブ医科大学 歯学部 客員講師
- 論文
- The Cleft Palate-Craniofacial Journal
Maxillary Movement in Distraction Osteogenesis Using Internal Devices in Cleft Palate Patients
Daisuke Tomita, D.D.S., Susumu Omura, D.D.S., Ph.D., Shusaku Ozaki, D.D.S., Ph.D., Kazuo Shimazaki, D.D.S., Ph.D., Eiji Fukuyama, D.D.S., Ph.D., Iwai Tohnai, D.D.S., Ph.D., Katsuyuki Torikai, M.D., Ph.D. - 学会発表
- 日本顎変形症学会雑誌 17(2): 185-185, 2007.
術前矯正治療の短縮をはかり上下顎同時移動術を施行した骨格性下顎前突症例-3D再構築画像による手術設定と顔貌予測を用いて-
富田大介, 尾崎周作, 岡本喜之, 福山英治, 大村進, 相馬邦道
第32回日本口蓋裂学会総会・学術大会, 2008.05.28 広島
唇顎口蓋裂患者に対する上顎骨延長術―創内型延長器の設置方向と上顎骨移動様相の関連について―
富田大介,福山英治,大村進,尾崎周作,島崎一夫,米満郁男,相馬邦道,鳥飼勝行
他多数
- 受賞歴
- 第31回 日本口蓋裂学会総会・学術大会 優秀発表賞
- 所属学会
- 日本矯正歯科学会
東京矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会
日本口蓋裂学会
日本顎変形症学会
日本顎関節症学会
日本口腔病学会
日本予防医学会 他 - 所属団体
- 日本歯科医師会
東京都歯科医師会
港区麻布赤坂歯科医師会
麻布赤坂矯正歯科医会 - その他
- 1児の父
非常勤歯科医師紹介
- 簡野 瑞誠KANNO ZUISEI
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師 歯学博士
- 公益社団法人日本矯正歯科学会 認定医 指導医
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 講師
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 中国語 日本語 英語 対応可能
- (2児の父)
- 島﨑 一夫SHIMAZAKI KAZUO
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師 歯学博士
- 公益社団法人日本矯正歯科学会 認定医 指導医
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 助教・医局長
- 元 国立大学法人 東京医科歯科大学 歯学部附属病院 顎口腔変形疾患外来 外来医長
- 元 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科 助教
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本顎変形症学会 他
- その他
-
- 1児の父
- 小林 正樹KOBAYASHI MASAKI
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師 歯学博士
- 公益社団法人日本矯正歯科学会 認定医
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士課程卒業
- 元 国立大学法人 東京医科歯科大学 歯学部附属病院 矯正歯科外来 医局長補佐
- 元 三重大学病院 歯科・口腔外科 勤務
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 2児の父
- 来栖 聡KURUSU SATOSHI
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 専攻課程修了
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 2児の父
- 来栖 彩KURUSU AYA
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師
- 公益社団法人日本矯正歯科学会 認定医
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 専攻課程修了
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 2児の母
- 金島 貴子KANESHIMA TAKAKO
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士課程卒業
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 英語対応可能
- 山口 博之YAMAGUCHI HIROYUKI
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師 歯学博士
- 公益社団法人日本矯正歯科学会 認定医
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士課程修了 非常勤講師
- 元 国立大学法人 東京医科歯科大学 歯学部附属病院 矯正歯科外来 医長補佐
- The University of Texas Health Science Center at Houston Careers Postdoctoral researchers
- テキサス大学に出向中
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 英語対応可能
- 1児の父
- 賴 威任(ライ ウェイジェン)LAI WEIJEN
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師 歯学博士
- 国立台湾大学歯学部歯学科 卒業
- 台湾歯科医師免許
- 日本歯科医師免許
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士課程修了 専攻課程修了
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本歯科理工学会 他
- その他
-
- 中国語 日本語 英語 イタリア語 対応可能
- 齋藤 絵里SAITOU ERI
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師 歯学博士
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士課程修了
- Sweeden Malmo University Advancing Dental Health CERTIFICATE
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会 他
- 川端 育KAWABATA IKU
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士課程
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 2児の母
- 小川 卓也OGAWA TAKUYA
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師 歯学博士
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 卒業
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- 佐戸川 千帆SATOKAWA CHIHO
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 専攻課程修了
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- その他
-
- 英語対応可能
- 1児の母
- 川田 雅子KAWADA MASAKO
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 専攻課程
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
- 小山 晃裕KOYAMA AKIHIRO
-
- 資格・経歴
-
- 歯科医師
- 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士課程
- 所属学会
-
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会 他
口腔外科担当
- 君塚 幸子KIMIZUKA SACHIKO
-
- 資格・経歴
-
- 日本口腔外科学会 専門医
- 北里大学医学部形成外科・美容外科 助教
- 元 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科 常勤特別職指導診療医(口腔外科担当)
- 元 鶴見大学歯学部 口腔顎顔面外科学講座 助教
- 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導歯科医
- 第52回日本口腔外科学会学術総会 ゴールドリボン賞受賞
- 所属学会
-
- 日本口腔外科学会
- 日本小児口腔外科学会
- 日本顎変形症学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本インプラント学会
- 日本顎変形症学会
- 日本口腔診断学会
- 日本歯科麻酔学会
- 日本口腔腫瘍学会
- 日本形成外科学会 他
一般歯科・審美歯科・インプラント担当
- 後藤 英麿GOTOU HIDEMARO
-
- 資格・経歴
-
- 昭和大学歯学部卒業
- まろ歯科クリニック 院長
- MAROインプラントセンター センター長
- ノーベルバイオケア ブローネマルクインプラント 公認インストラクター
- MAXISインプラントアドバンスコース修了
- ブローネマルクシステム
- JIADS歯内療法コース修了
- 国家公務員共済組合立川病院 客員医員
- 臨床研修医指定病院
- 臨床研修指導医
- その他
-
- 3児の父
スタッフ紹介
歯科衛生士
-
中野 瑠美 NAKANO RUMI
-
田村 優子 TAMURA YUKO
デンタルコーディネーター
-
賣井坂 瑠未 URUIZAKA RUMI
-
田村 絵梨子 TAMURA ERIKO
歯科技工士
-
田村 絵梨子 TAMURA ERIKO
-
榮田 敬宏 SAKAEDA TAKAHIRO
-
磯部 弘 ISOBE HIRO
患者様に適正な矯正治療をご提供できるよう、スタッフ一同全力でサポートさせて頂きます。何かご不明点がございましたら、お電話や当院にお越しの際に、お 気軽にお声掛けいただけたらと思います。