未来を見据えた 総合歯科 未来を見据えた 総合歯科

ミライズ総合歯科南青山は、歯や口の健康を保つことで、
体全体が健康になることを目標としています。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科など、幅広い診療科目で
子供の健やかな成長から大人の健康までしっかりとサポートいたします。

診療科目:
一般歯科・口腔外科・小児歯科・矯正歯科
審美治療・予防歯科など

電話予約 03-5468-5585

休診日:祝日

不特定で20時まで診療することがあります
学会・出張等により臨時休診有

concept

ミライズ総合歯科の想い

お口のトータルケアは
ミライズ総合歯科にお任せください

お口のトータルケアはミライズ総合歯科にお任せください。従来の歯科治療は、虫歯になったら削って詰める、歯が痛くなったら抜歯する、といった「対処療法」が中心でした。これは目先の症状を抑えることはできても、根本的な原因解決には至らず、再発のリスクも残ります。ミライズ総合歯科が目指す「根本的な治療」は、お口全体の健康を長期的な視点で捉え、原因そのものを取り除くことに重点を置きます。例えば、虫歯や歯周病だけでなく、噛み合わせや顎関節症、姿勢、生活習慣なども含めた包括的な診査診断を行い、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立案します。

統括院長 富田大介

ミライズ総合歯科南青山

統括院長 富田大介

私たちは目先の症状の改善だけではなく、
患者様の将来を見据えた治療を行っています

治療が終わったその日から、本当の治療が始まる―― 私たちはそう考えています。
どんなに素晴らしい技術や設備があっても、「その場しのぎの治療」では真の健康にはつながりません。
大切なのは、今の治療が未来の安心につながっているかどうか。
だからこそ私たちは、患者様の“未来の噛み合わせ”と“生涯にわたる健康”を見据えた診療にこだわります。
矯正歯科で当たり前のように行われてきた「診査・診断・治療計画立案・治療・経過管理」という流れを、すべての治療に応用し、どんな年代・どんな背景の方にも一貫した質の高い医療を提供できる体制を整えました。
お一人おひとりの価値観や理想に寄り添い、“治す”だけではなく“叶える”―― そんな歯科医療を、ここ南青山から発信していきます。

さまざまな症例に対応

確かな技術と先端の治療機器で幅広い症例に対応しています。
他院では難しいケースも当院は根本からの治療を提案します。

ブログ

C3虫歯は抜歯の一歩手前!放置せず今すぐ根管治療で歯を守ろう

C3虫歯は抜歯の一歩手前!放置せず今すぐ根管治療で歯を守ろう

「C3虫歯ってどれくらいやばいの?」「C3虫歯の治療費はいくらかかる?治療期間はどれくらい?」「C3の虫歯は放置するとどうなるの?」 今、こんな疑問や不安が頭をよぎっていませんか? 虫歯は進行度によって「C0〜C4の5段階」に分類されます。 C3は、悪い方から数えて2番目であり、虫歯が神経(歯髄組織)まで感染している「重度虫歯」です。 今まさに、相当な痛みが出ているなら、虫歯が神経を侵している状態です。一方、以前あった痛みが無くなった方がいれば、それは神経がすでに死んでしまっているかもしれません。 いずれにしても「抜歯という最悪の未来」を避けるには、今すぐ歯医者を受診するべきです。 そうはいっ…

一般歯科

2025.09.22

東京の痛くない歯医者はミライズへ|5つの理由と歯医者の見分け方

東京の痛くない歯医者はミライズへ|5つの理由と歯医者の見分け方

「昔のトラウマで、歯医者が怖い……都内で痛くない歯医者を教えて!」 過去に痛い治療を経験し「歯医者=痛い・怖い」というイメージがあると、虫歯があってもなかなか歯医者に行く勇気が出ませんよね。 とくに、 といった経験がある方は、虫歯があっても長期間放置したり、市販の痛み止めでその場しのぎをしたりして、歯医者に行くことを避けてきたのではないでしょうか。 実は「歯医者が痛い」のは昔の話で、近年は痛くない治療を行う歯医者が随分増えました。 歯医者選びをしっかり行わないと、その場では痛くなくても、帰宅後にズキズキ激痛…なんてことも。 さらに治療の精度が低いと、数年後に再発して「結局抜歯…」という最悪の未…

一般歯科

2025.08.27

【激痛】重度虫歯の症状は?抜歯リスクと治療法を歯科医が解説

【激痛】重度虫歯の症状は?抜歯リスクと治療法を歯科医が解説

「重度の虫歯治療って、やっぱり痛いのかな?抜歯するしかない?通院期間や治療費のことも不安で歯医者に行けない」 あなたは今、こんなふうに悩んでいませんか? 重度の虫歯とは、虫歯が歯の神経(歯髄)まで進んでしまっている状態のことです。 今、あなたが、激しい痛みや歯茎の腫れ、膿などの症状で悩まされているなら、それは重度の虫歯です。 なかには「虫歯の痛みがなくなった」という方もいますが、これは要注意です。 痛みが無くなった理由は、神経が死んでしまって、痛みを感じなくなっているだけかもしれません。放置すれば、あごの骨が溶け、最終的に歯が抜け落ちることもあります。 つまり、今のあなたの状態は「歯を残せるか…

根管治療

2025.07.09

根管治療中の膿は正常!出る理由と失敗判定を専門医が解説

根管治療中の膿は正常!出る理由と失敗判定を専門医が解説

「根管治療してるのに、膿が出てきた…これって普通なの?」 あなたは今、こんなことで悩んでいませんか? 結論からお伝えすると、根管治療中に膿が出るのは自然なことで、心配ありません。 なぜなら、治療の初期段階では、歯の根の先にたまっていた膿が、通路(排膿経路)を通じて外に出ることがあるからです。歯の根の先まで器具を通すことで、膿が押し出されるイメージです。 治療がうまく進んでいれば炎症がおさまり、1週間前後で膿も自然に止まります。 ただし、 という方は注意してください。 治療の不備、または以前受けた根管治療の失敗が考えられます。 とはいえ「もし治療が失敗していたら、次は別の歯医者へ行くべき?」「再…

根管治療

2025.07.09

診療スケジュール

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

休診日(祝日)

臨時休診日

'予防を超えた'未来へ

生涯、自分の歯で。ミライズ総合歯科では、予防を超えた、お口全体の健康から未来をデザインする総合歯科医療を提供いたします。

クリニック情報

ミライズ総合歯科南青山

〒107-0062
東京都港区南青山6丁目13−5 ポルトポヌール1階
TEL:03-5468-5585

  • 表参道駅b1出口より徒歩7分
  • 渋谷駅よりバス1駅目「青山学院中等部前」より徒歩3分
  • バス停「南青山6丁目」停留所より徒歩1分
  • 渋谷、六本木、恵比寿エリアからタクシーで5分以内